厄除け

たまに
今日疲れているなぁと感じるとき

塩で軽く身体を洗うと
なんとなくすっきりした気になります。

古来から塩は
浄化や邪気払いの為に
使われてきました。

ある方が

「昔はどこでも清め塩が手に入ったんだけど、
最近はなかなか手に入らない。」

そんな言葉を聞いてから、
数年前から少しずつ手作りで

"清め塩お守り"

を作り始めました。

私自身、
いつも身につけていられる嵩張らないサイズで
少し気の利いたお洒落な柄、
またちょっと気になる場所や物事のときに
内ポケットにスッと入れておけるお守りが欲しかったので、

以前のお守りも手元から嫁入りしていったのを機に
新しく作り直しました。


紗綾柄(さや柄)と 小茄子柄

紗綾柄は、卍つなぎの連続模様。
家の繁栄や長寿を意味する卍は、
古くから縁起が良い字とされ、
太陽が光を表している様子が文字となったそう。

小茄子柄は、物事を成す(なす)という意味。

ということは後から調べてわかったこと、ですが。

美濃へ和紙を求めに行ったときに
一目で気に入った和紙たちです。

まるで
花婿と花嫁

今年の厄年さんたちは、

男性は
H3年、H2年、H元年生
S49年、S48年、S47年生
S30年、S29年、S28年生

女性は
H9年、H8年、H7年生
S58年、S57年、S56年生
S54年、S53年、S52年生

来週21日(火)に林陽寺では
13時から新春祈祷「大般若祈祷会」に「厄除け祈祷」も行います。

またこの日に来ることが出来ない方や
海外にお住まいの方も
名前に住所、生年月日を頂ければ祈祷をあげることができます。

直接住職から祈祷を頂きたい場合は
ご都合つく日をご連絡ください。

祈祷後はお札とこの清め塩お守りをお渡しいたします。

いずれにせよ、厄除けは節分までに済ませましょうね。

こちらのお守りも数量限定ですが、
お寺でひっそり花嫁と花婿をお待ちしております。

コメント

人気の投稿